愛媛県産 ニューサマーオレンジ
愛媛県産 ニューサマーオレンジ

「小夏みかん」、「土佐小夏」、「日向夏」、「小夏」とも呼ばれ、愛媛県では「ニューサマーオレンジ」と一般的に呼びます。1820年代に宮崎県で偶然に発見されました。1830年に愛媛県に入り愛媛の気候が「ニューサマーオレンジ」に適していることも重なり、近年愛媛を代表とする柑橘となりました。5月~6月が旬の柑橘です。

レモンよりも淡い黄色で、見た目から淡白で酸味が強くて酸っぱいイメージを持ってします。見た目の酸っぱそうなイメージを裏切る!?爽やかな優しいおいしさ ニューサマーオレンジは、中の白い甘いふわふわの皮と一緒にお召し上がりいただくのが美味しい食べかたです。このクッションのようは白皮(アルベド)は、ほのかな甘みがあり、果肉の酸っぱさとの絶妙な調和が「ニューサマーオレンジ」の味の特徴です。ぜひ食物繊維とビタミンPが豊富な白皮(アルベド)も一緒にお召し上がり下さい。
.png)
② 実の芯を残して、中心から外に向かってそぐように切ります(白皮はそのまま)芯は他の柑橘より柔らかく食べても気になりません。白皮を付けたまま皿に盛り付け、お好みで、砂糖、蜂蜜、練乳をかけてみても美味しく頂けます。是非、冷やしてお召し上がりください。
.png)
確かなプロの目と、味覚で、柑橘の旬を見極め収穫します。収穫した柑橘は最短の時間で選別場に集められます。園地に密接しているからこそできることですね。木から離れた柑橘は弱くなりますので、衝撃を抑え、短い選果ラインで短時間で選別していきます。ご注文頂いてからの箱詰めなので作り置きなどは一切致しません。一年に一度しかない柑橘の収穫、その柑橘がお客様のお手元にお届けできるのは出会いでもあります。そのことを第一と考え、小さなお店ではありますが、真心と愛情を持ち、お客様の気持ちになって、大切に育てた柑橘を365日お届け致しております。

みかん,柿,晩柑橘の栽培がさかんなこの地域はここ近年、 ニューサマーオレンジ の栽培も盛んです。一年を通じて温暖な気候と、水はけの良い土壌が、 ニューサマーオレンジ 栽培には適しています。空からのサンサンと降り注ぐ太陽の恵み!海からの照り返しの優しい太陽の温かさ!長年の生産技術と栽培に対する人の熱意!すべてが高条件で美味しい ニューサマーオレンジ を育て上げます。

ニューサマーオレンジ の魅力は、自然の中で自然に育った天然の美味しさです。愛媛の太陽をサンサンと浴びた爽やかで、甘~い ニューサマーオレンジ をぜひご堪能ください!


ギフト用 5kg
価格4,900円(税込み)
送料無料
爽やかな酸味とほのかな甘みのバランスがこの時期にはピッタリ!大切な方へのお届け用にどうぞ。

ギフト用 10kg
価格7,100円(税込み)
送料無料
春から初夏に変わるこの時期だけの特権です!一つ一つ吟味し、大切に手詰め致しております。

ご家庭用 5kg
価格4,000円(税込み)
送料無料
爽やかな香りが初夏の訪れを教えてくれます。ご家族、ご友人と愛媛の旬の美味しさを存分に楽しんで頂きたい!

ご家庭用 10kg
価格5,500円(税込み)
送料無料
お子様からお年寄りまで家族みんなで楽しむことができます。ギフト用よりサイズは小さくなりますが、味、品質は変わりません。

自然の恵み 5kg
(訳あり・傷あり) 価格3,300円(税込み)
送料無料
露地で育ったからこそ傷はありまが、美味しさ品質は、ギフト用、ご家庭用と変わりません。

自然の恵み 10kg
(訳あり・傷あり) 価格4,500円(税込み)
送料無料
爽やかな酸味と甘みのバランスがこの時期にはピッタリ!美味しさ品質は、ギフト、家庭用と変わりません。

.png)
.png)


